地域医療連携診療予約システム e連携

料 金

当システムは月々33,000円からご利用が可能です。
科目毎の追加料金は1科目につき11,000円の追加となります。(9科目まで)
10科目~50科目の場合は月額66,000円となります。

システム利用料:月額

3科目まで 33,000円
4~6科目 44,000円
7~9科目 55,000円
10~50科目 66,000円

※表示は全て税込み価格です

51~60科目/77,000円
61~70科目/88,000円
※10科目単位で11,000円の追加となります。

初期費用:基本 770,000円

初期費用に、予約ページのオリジナルデザイン、初期会員登録(連携医)、サポートツール提供、連携施設向け予約ガイドの作成を含みます。
病院独自のカスタマイズ(改造)が必要な場合は、別途費用が発生します。
初期費用に、予約票と紹介状(診療情報提供書)テンプレート制作、各1セット(診察・検査)の制作費用を含みます。
予約票と紹介状(診療情報提供書)の追加テンプレート制作には、1テンプレートにつき16,500円の追加費用が発生します。

※表示は全て税込み価格です

オプション料金

サブ項目(担当医師枠)
予約時間を設定したカレンダー(診療科目別、検査項目別に設定)に、それぞれサブ項目として「担当医師」枠の設定が可能 基本料金に月額11,000円追加
予約トップページのカスタマイズ
連携医療施設からの予約トップページ(インデックスページ)をカスタマイズ(診療科目・検査項目の選択画面) 初期費用に22,000円追加
FAXオプション
ネット予約以外の連携医療施設からの予約に対して、予約票をFAX送信する機能です。ボタンをワンクリックでFAXを送信できるので誤送信の防止にもなります。 基本料金に月額11,000円追加(初期費用 55,000円)
ファイルアップロード機能
連携先医療施設から、診療情報提供書や画像など、PDF又はZIPファイルを管理ぺージにアップロードする機能です 基本料金に月額5,500円追加
セルフマージ機能
「単純」「造影」など、同じ機器で検査の所要時間が異なる場合でも、一つのカレンダーで管理が出来ます。例として、CT検査で、単純(30分)/造影(1時間)という設定の場合、造影は1時間(30分×2)の空がある場合にのみ予約可能となります。 基本料金に含む

※表示は全て税込み価格です